-
人財開発トータルサポート富山 Instagram
今日のリアルセミナーは、「ストレスチェックを人財の定着に生かす」ごテーマでした。50名以下の事業場では、まだまだストレスチェックを実施しているところも少ないで... -
人財開発トータルサポート富山 Instagram
この日のアカデミーは、自社理解力がテーマ。自分が働く会社の理念や様々な情報を、けっこう「知らない」ことに気づくことからのスタートでした。なぜ知っておく必要が... -
9/17 とやま人財アカデミー<金の卵研修>開催しました。
【金の卵研修開催】 テーマ:「自社理解力」日時:令和6月17日(火)13:30~講師:野末貴代 今回は、管理職になるにあたって、そもそも自社のことをどれだけ理解してい... -
10/17 経営者のための講演会 開催!★【講師:品川祐一郎 氏<トヨタモビリティ富山㈱ 代表取締役社長>】
10月17日(木)経営者のための講演会講師:品川祐一郎氏(トヨタモビリティ富山株式会社 代表取締役社長)テーマ:「すべての人々の幸せと発展のために。」 詳細⇒ ... -
9/30 人財育成セミナー!<ストレスチェック制度を人財の定着に生かす>
ストレスチェックやること自体がストレスになってませんか? この制度は、メンタルヘルス不調者を見つけるためのものではなく、健康的な職場環境を作るための制度です。... -
ハラスメント対策セミナー「どうする?ハラスメント」開催しました!
毎月開催の人財育成セミナー 昨日はハラスメント対策セミナー「どうする?ハラスメント」を開催しました。 進行はもちろん社会保険労務士の水野講師です。今回はなん... -
8/20 とやま人財アカデミー<管理職・リーダー養成研修>開催しました。
【管理職・リーダー養成研修開催】 テーマ:「成果を生み出すコミュニケーション」日時:令和6年8月20日(火)13:30~講師:松﨑妙子 今回からまた新しい会員企業さま... -
人財開発トータルサポート富山 Instagram
いよいよ来週です。ハラスメントについてのご相談が、なぜかここ最近増えております。これはハラスメントなのか?どう対応したら良いのか?モヤモヤをスッキリさせる時... -
人財開発トータルサポート富山 Instagram
とやま人財アカデミー管理職養成コース。新たなメンバーをが加わって、管理職に必要なヒューマンスキルが身につけられるよう、ご支援していきます。#人材育成 #管理職育... -
人財開発トータルサポート富山 Instagram
リーダーに傾聴力が必要な理由はいくつかあります。1. **信頼関係の構築**: 傾聴することで、チームメンバーが自分の意見や感情を尊重されていると感じ、信頼関係が築か...