テーマ:「目標達成力①」
日時:令和7年11月18日(火)13:30~17:00
講師:土屋佳瑞
会場:情報ビル(富山市)
会社の中でリーダー・管理職になっていくためには、目標意識を持ち、チームをまとめて達成していく力は必須ですよね。
これまで「何事も達成していない」「いつも中途半端になってしまう」という人は、目標達成のスキルを知らないだけかもしれません。今日の「金の卵コース」は「目標達成力①」でした。
そもそも、目標って何?目的や夢と何が違う?なぜ目標が大事?という理解からスタート。普段当たり前のように使う言葉も、いざ定義を問われると、自分でも曖昧なことに気づきますね。

この日のメインは「チームビルディングゲーム」です。フラフープを、ルールに従ってA地点からB地点に運ぶというだけのゲームなのですが、想像に反してなかなか上手くいかない・・・皆さん大変苦労しておられました。

慎重に、何度もチャレンジしますが・・・

なかなか上手くいかず・・・
結局、上手く運べずにタイムアップとなりました。
そこからはみんなで振り返りタイム。なぜうまくいかなかったのか、上手くいっていたことは何か、どうしたら良かったのかなどを振り返りながら、組織の中で、目標達成の為のメンバーの生かし方やプロセスを、体系的に学ぶ時間となりました。

目標達成力が身についた管理職やリーダーがいることは、会社の業績向上に大きく影響するので、じっくり学んでほしいところ。 次は「目標達成力②」をお届けします。
次回の金の卵養成研修は、2026年1月19日(火)です。
とやま人財アカデミーは、受講生募集中です。
社員育成に課題を感じられましたら、是非一度お問合せください。
きっとお力になれると思います。
お問い合わせ ⇒ https://jinzai-toyama.jp/contact/



