8/19 とやま人財アカデミー 管理職・リーダー養成研修「成果を生み出すコミュニケーション」を開催しました。

テーマ:「成果を生み出すコミュニケーション」
日時:令和7年8月19日(火)13:30~17:00
講師:松崎妙子
会場:情報ビル(富山市)

今回も、非常に和気あいあいとした雰囲気の受講生様達。知らない人同士でも、何度か顔を合わせるうちに、楽しく話しやすいムードになっていくのが、アカデミーの良いところだと思っています。

今日の研修の中でも

「人はルールではなくムードに従う」

という話がありました。職場で成果(売り上げ・利益・取り組みの成果等)を生み出すためには、コミュニケーションのエラーをでいるだけ減らし、信頼関係を築いていくことは不可欠です。そのための自分の印象管理のおさらいから、「相手に動いてもらうためにはどうしたら良いか?」のディスカッションまで、各社の管理職・リーダーさんらしく皆さんしっかりご自身の考えを話されていました。

部下に伝える≠100%思い通りに動いてもらえる

が論理的に理解できるだけでも、皆さん気持ちがスッキリされたようです。「前提を変える」ことで、自分の関わり方も工夫できますし、お互いにコミュニケーションのストレスも減るので、受講者の皆さんにとって新たな気づきの機会を提供できたなら幸いです。

次回の管理職・リーダー研修は、10月21日(火)です。

とやま人財アカデミーは【随時入校OK】です。
社員育成に課題を感じられましたら、是非一度お問合せください。
きっとお力になれると思います。
お問い合わせ ⇒  https://jinzai-toyama.jp/contact/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!