5/20 とやま人財アカデミー 金の卵養成研修 「信頼関係を築くビジネスマナー」を開催しました。

テーマ:「信頼関係を築くビジネスマナー」

日時:令和7年 5月20日(火)13:30~17:00

講師:松崎妙子

今日から「第4期 とやま人財アカデミー」がスタートしました。

5月は「金の卵コース」です。一年間6回の研修を通して、リーダー・管理職に必要な知識やマインドを身につけていただく

研修です。

今期は、情報通信業、福祉事業、サービス業等の会社の皆様5名でスタートです。

初めましての方ばかりですので、今日は緊張感を感じる雰囲気からのスタートでしたが、一年経つ頃にはみんな顔見知りで、和気あいあいの雰囲気になっていくのが、アカデミーの良いところだなーといつも思います。

今日のテーマは「信頼関係を築くビジネスマナー」

信頼関係を築く相手は、お客様だけでなく、取引先や社内など、社会人であれば、仕事で関わる人のほとんどが対象になります。 社内ではロールモデルとして、お客様や取引先と接する時は会社の代表として、会社が誇れる方になっていただくべく、今一度基本の再確認をしました。

【知っている<やっている<できている<影響できている】

リーダーとして「影響できている」を目指して、一年間しっかり伴走させていただきます。そして、1年間の成長は「スキルチェックシート」で確認。ご自身でも会社も、目で見て成長が実感できます。

とやま人財アカデミーは【随時入構OK】

「人が育てば状況が変わるのに・・・」という経営者の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ ⇒  https://jinzai-toyama.jp/contact/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!